Now and Then

MenuMenu

News

軽井沢sumori-an 003

5月の森は、私の稚拙な表現でいうと「うごめいている」。「うごめく」を漢字に変換すると「蠢く」らしい。パソコンの変換機能が、事務的に教えてくれた。
なるほど漢字のごとく。

 

 


葉の落ちた樹々の情景は薄れ、代わりに眩しい緑が拡がりつつある。

 



森の中の半日陰の斜面では、少しずつシダ類が拡がっていくのが、部屋内から窺える。

 



そんな日々の変化は、かけがえのない美しいアートとなる。その美を享受するため、窓の配置や大きさに、気を配っている。